Nおじさん の ひとりごと

gooブログから引っ越してきました。     ぶらっと出かけた先で見つけた 風景・鉄道・花・空・イベント などの写真です。

金比羅宮 参道 散策


台風が接近する前に・・・
 恐竜ブラザーズの親は帰りました。

恐竜ブラザーズは帰らないと言い、残っています。
 おじさんの持病の結石も出て、普通の生活になり(禁酒は継続中)
  なんとかなるでしょう???

昨日、台風対策で雨戸を閉め、飛びそうな物は車庫に入れました。

 

結石の痛みの出る前の 8月4日の内容で・・・

往復1時間5分 で 金比羅宮 を 参拝し
 休憩を兼ね ちょっと 参道 土産物街 を散策しました。

 香川県仲多度郡琴平町 の マンホール蓋
  「こんぴらさん金刀比羅宮)」の長い石段を歩きや籠に乗って
  お参りする様子と、 周りには町の木・サクラ、美女桜が
  デザインされています。
   

金刀比羅宮(ことひらぐう)の参拝客を乗せ、長い石段を上る
「石段かご」は、担ぐ人が減り2020年1月で営業を終ったそうです。

ベンチに貼られた「清酒 金陵」の レトロ看板 

「金陵の郷」
  参道口に面した白壁の酒蔵を資料館として無料で公開されてます。 
   

 

   酒造の道具や酒造りの有様が見られます。
    

  ご神木の楠(くすのき)
    

その昔、こんぴらさんの天狗が休息したといわれる大楠
 

駐車場 500円の表示があり
 土産物を1,500円買うと 駐車料金は無料!
  この文字につられ 車を止め 2,000円 土産を買いました。

 帰り道 瀬戸中央自動車道の与島パーキングで 土産を見ていると
  500円で買った土産が 385円で売ってる!
    駐車料金は無料では無かったの同じでした。。。