2018-01-01から1年間の記事一覧
正月準備もそろそろ (おじiさんの担当分は) 終わりです ・・・ 飾り終わってから ブログを見ていると 毎年 パターンが異なっていますネ。。。 今年も このブログ 「Nおじさんの きまま日記」 を ご覧いただき 有難うございました。 来年も よろしく お願…
先日、神戸へ行った帰り 阪神高速道路で 芝生のラッピングカー?(芝生カー?) が 走ってる! ナンバーも482(シバフ) 助手席のおばさんが 撮りましたが 暗く、揺れるので ピントが合ってません。
兵庫県神戸市 で 見つけた 2代目 いすゞ ヒルマンミンクス 1956~1964年 (55年以上前) の車ですネ。 兵 5ナンバーでした。。。
兵庫県加古郡稲美町で見つけた トヨタ・クラウン 7代目? 神戸33ナンバーでした
11月初めから ちょっと体調を崩し 仕事の合間の昼食も、麺類が中心でした。。。 先日、事務所の掃除を終え 久しぶりの 麺類以外のランチを食べに行き おじさん は カキフライ 連れの方 は エビフライ 完食でした。。。
ガソリン価格 レギュラー 131円/L の表示 1万円プリカ は 1円引き で 130円/L で、 2万円プリカ では 3円引き で 128円/L です。 先週より 1円/L 値下がりしていました! 今年の最高値は、10月 151円 最安値は、 3月 129円 …
今日は、8時半過ぎから 今年最後の仕事でした。 8時過ぎの 車の外気温度は 氷点下 2℃ 作業中も 4℃ でした が 幸いにも 風が無く 順調に作業は終了。 年明けは6日? 7日? から仕事の予定です。
今日は、おじさんの所も雪がちょっとちらついていました。 先日、冬対策で 作業車 の タイヤを スタッドレスに交換しました (してもらいました。) オート●●● の お兄さんが そろそろスタッドレスタイヤも 交換より 新品に変え時ですヨ・・・ ノーマルタイ…
12月初旬? に、京都市観光協会から 第53回「京の冬の旅」の案内が送られてきてました が・・・ アップを忘れていました。 2019年1月~3月 テーマは 「京都にみる日本の絵画 ~近世から現代~」 通常非公開の文化財が期間限定で 特別公開されます…
今年もあと 4日。 気分的に あわただしくなりました。 先日、迎春準備 の ひとつ 葉ボタンを植えました。。。
最近あまり庭掃除をしてなくて・・・ サザンカ (山茶花) の 花びらが・・・ 落ちはじめています。。。 先日、迎春準備のひとつ 庭掃除を しました。 松の葉も 4本の内 この1本だけ 枯れ て きています。。。 で ~ 栄養剤? を・・・ 効果が出るか???
この上に表示される カバー画像を変えました。。。 以前は たまには変えておかないと 変更方法を忘れてしまいます。
1週間前に ここ (たつの市揖保町) に 写しに来て2度目。 前回より ちょっと 東へ移動した所で メインの TWILIGHT EXPRESS 瑞風 を撮る前に ちょっと 鉄していました。 特急 スーパーはくと 上り 普通電車 下り 普通電車 上り 特急 スーパ…
今日、たつの市 揖保川橋梁 を 走行中 の ドクターイエロー 上り のぞみ検測 の 動画です。 今日の ドクターイエロー の動画は こちら。。。 ドクターイエロー 12月26日
瑞風 周遊を撮った後、揖保川左岸(東側)へ移動 13時24分ごろ 兵庫県たつの市 揖保川を走行中 の 上り ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) 今年最後の 走行 のぞみ検測 です。
今日、たつの市揖保町 を 走行中 の 瑞風 周遊コース (山陽下り) の 動画です。 今日の 瑞風 周遊コース の動画は こちら。。。 瑞風 周遊
今日(12月26日)、たつの市揖保町で、12時37分 ごろ TWILIGHT EXPRESS 瑞風 周遊コース (山陽下り) を 前回(1週間前) より ちょっと 東へ移動した所で撮影。
今日、姫路市別所町 を 走行中 の ドクターイエロー 下り のぞみ検測 の 動画です。 今日の ドクターイエロー の動画は こちら。。。 ドクターイエロー 12月25日
今日(12/25) 16時43分ごろ 兵庫県姫路市別所町 を走行中 の 下り ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) のぞみ検測 です。 今日は、クリスマス。 2015年12月25日のドクターイエロー上り走行時は クリスマス スペシャル号 先頭車…
今朝(12月25日) 6時35分ごろ 西 ~ 北西 ~ 北 の空を 飛んでいく ISS (国際宇宙ステーション)。 西の空に 月 が 明るく輝き、その下を通っていました。 庭の植木が邪魔をして、見えてからの撮影。 明日も、おじさんの所から 5時30分ごろに…
兵庫県神崎郡神河町 JR寺前駅前 イルミネーション 商店街
兵庫県神崎郡神河町宮野地区で 行われている 冬の風物詩 イルミネーション 通称「ミヤナリエ」です。 先日(12月19日)、読売テレビ の 「朝生ワイド す・またん!」で 諸国アナ が 現地での生放送で、夕方からの イルミネーションの点灯を 早朝に点灯し…
今日は クリスマス・イヴ。 おじiさん家では 何も変わったことはありませんネ。 毎年 同じ飾りです。。。 知り合いから・・・ ダブった? と おすそ分けです。 おじiさんは 冷たいのが ちょっと苦手です。 少しだけ 食べます。。。
今朝(12月24日) 5時35分ごろ 南西 ~ 南 ~ 南東 の空を 飛んでいく ISS (国際宇宙ステーション)。 高度が低くいので、撮れるか? とりあえず カメラをセット。。。 庭の植木が邪魔をして、途切れ途切れ に なってます。。。 西の空に 満月 が…
今日(12月23日)は、満月です。 19時30分ごろ 自宅から撮影。 (実際には、午前3時ごろでした。) 東の空に 出ています。。。
前にも、アップしたのですが・・・ ま ~ た 画面に システム警告 「Windowsセキュリティシステムが破損しています」 のメッセージが表示されました。。。 同時 に Wバスター が ウィルスを検知して 「詐欺サイトの可能性があります」 の 注意警告 …
今年も あと 8日・・・ 年賀状も 毎年 同じようになっています。。。 年賀状ソフト(FまめV.19) 10年前?の ソフトなので・・・ 新しい Win10 では 使えません!? (使えないと思います) で ~ ~ ~ Win7のパソコンで 印刷しながら Wi…
今日 の 国際宇宙ステーションは ダメ でした。 6時ごろに起きて、新聞を取りに出た時は 星も輝いていたのですが・・・ 6時20分ごろ 庭に出ると・・・ 雲が厚く ISS(国際宇宙ステーション きぼう) は、 見えませんでした。 年内は、見えるのが 25…
タイヤの空気はこんなに抜ける! 1ケ月 で 約5~10%も低下 点検パック(定期点検)に 入っていると ほとんど ディラー任せになっており、 前の板でアップした 点検で、タイヤの空気圧が低くなっていました。 半年前 に 点検してもらって、入れてません…
営業車? が 購入して1年半に なりました。 購入時に、点検パック に 入っており 今回(18カ月)は、定期点検(セフティーチェック) を してもらいました。 前回(半年前)から 約9,000km 走行しているので エンジンオイル交換を勧められ、有料で…