Nおじさん の ひとりごと

gooブログから引っ越してきました。     ぶらっと出かけた先で見つけた 風景・鉄道・花・空・イベント などの写真です。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

過去最高 順位でした。

今日のおじさんの所は 雨が降ったり止んだり・・・ 暑さは少しましでした。 姫路市の最高気温 29.9度 午前中はエアコンをつけず 過ごせました。(過ごしました) 昼前から、買い物に出かけ・・・ ランチです。 帰ってくるとむし暑く! また エアコンの室…

今日は スーパームーン(満月)

今日(8月31日)、10時36分 8月2回目の満月です。 今回の満月は、今年最も地球に近い満月のため、 いつもよりわずかに大きく見える「スーパームーン」と呼ばれます。 また、今月2回目の満月なので「ブルームーン」とも呼ばれるそうです。 昨夜 雲…

除草剤をまきました。自宅の庭に・・・

毎日、夕方 庭に水を撒いているのですが・・・ 最近 草が目立ち・・・草引きや、落ち葉の掃除をしたら良いのですが 夏バテ? で 庭掃除をする 元気がなく 昨日は水やりをやめ、除草剤をまきました。 公道の街路樹ではなく、自宅の庭です。。。 おじさん家は …

姫路城 と ドクターイエロー '23.8.29

午前中 用事があり 今 投稿しています。。。 今日(8月29日)、姫路市 手柄山 北の端展望台から 12時46分ごろ 上り「 ドクターイエロー」(新幹線電気軌道総合試験車) のぞみ検測 「会うと幸せ」黄色新幹線 を 撮りました。 暑い中・・・ 6人?(お…

作業車の半年点検。ポイントが使えません!

先日、作業車(ダイハツ タント)の 半年点検(8年半)に行ってました。 130,500km 走行しています。 点検パックに入っているので 点検とエンジンオイル交換等が無料 (先に払ってます) 洗車は以前1,100円? が 1,800円になってました。 …

土星が衝「みごろ」

今日(8月27日) 土星が衝(しょう) 衝:太陽と反対側になり、地球との距離が近くなりよく見えます。 20時過ぎ 庭に出て 南東の空の 土星を撮りました。 超望遠カメラ 2000mmで撮影(でもこの程度です) 環(わ)のように見えます!? 画像を拡…

ガソリン価格 170円/L 過去2番目に高い!

ガソリン価格 レギュラー 172円/L の表示 1万円プリカ は 2円引き で 170円/L で 2万円プリカ は 4円引き で 168円/L でした。 (特別割引込み) 3週間前 162円/L 2週間前 166円/L 先週は 168円/L 毎週、値上がりしてま…

田んぼアート「ひまわり」

孫も帰り・・・ 痛~い 尿管結石を衝撃波で破砕してもらって 2週間後 通院し その後の状態をレントゲンで撮ってもらい・・・ 尿管に止まってた結石は 完全になくなってました。 分かる範囲では 4mmぐらいのが1個、 3mmぐらいのが2個、2mmぐらい…

瑞風 山陽下り 姫路市 ’23.8.26

今日(8月26日)、13時05分ごろ 兵庫県姫路市 を 走行中の 豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」 山陽下り を 岡田陸橋から 写しました。。。 新駅付近を 走行中 暑いせいか? デッキには誰も出ておられませんでした。。。 後ろの 「姫路市…

ホームページが更新できない!???

今年の5月ごろまでは、おじさんのホームページの更新できてたのに 最近更新できない! 今は、「レトロ看板」のページだけ更新しているのですが・・・ 「サーバーへの接続に失敗しました。」の表示がで biglobe へ 接続できません。。。 ビッグローブ…

ちょっと 暑さはやわらぎました。

今日の姫路市の最高気温は 31.8度 少し 暑さは やわらぎました が エアコンはつけたままです。。 外を見ると・・・ 入道雲ではなく 「イルカ似」の雲 です。 明日は 33度! まだまだ 暑い日が続きますネ。

孫を送って行き、後片付け・・・

孫を送って行くのに・・・ 途中寄り道をして KOBE・とんば玉ミュージアム で 開催されている 「ガラスの水族館」へ 寄りました。(10月3日まで) 細かく 作られています。 水族館! 色んな魚を作られているのですが・・・ 小さすぎて ちびっ子には 興…

今日も暑かったですネ。。。

おじさんの所は、朝 雨が降ったのですが・・・ それ以降は 降らず 今日も、暑い 一日でした。 「夏のDRプロジェクト2023」に参加しており、電力会社から メールが来ます。 電力会社 HPより DR(デマンドレスポンス)。 当社があらかじめご案内する日時…

孫と・・・

おじさんの所は、今朝も雨が降ったり止んだりしています。 夏休みで来ていた孫と・・・ 上の孫は、アウトドア派 部屋でじっとしていません。 納屋(車庫)で サッカー遊びをしていると・・・狭い! で ~ ~ ~ 広い公園へ行きました。 下の孫は、インドア派…

キティ新幹線・瑞風 周遊

ずっとエアコンの室にいるのも どうかと思い 今日は、ちょっと 撮り鉄に出かけてました。。。 10時21分 赤穂市 の 大津トンネル へ 入って行く 上り 「ハローキティ新幹線」 こだま842号 ここは、いつも誰かが来られているのですが・・・ おじさん一…

孫たちと 姫路城へ

今朝(3時半ごろ)雷が鳴り、大雨でした。 姫路市では、午前4時10分に 大雨警報(浸水害)が発表され、 6時4分、解除されました。 今は雨も止み、雷も鳴っていませんが・・・ 庭の池(空池:いつもは水がありません)に水が溜まっていて おばさんが朝…

塩釜の冷泉

昨夜は久しぶりに夕立があり、雨が降りました。。。 昨日、コロナワクチン6回目を接種したのですが 今朝も、熱や腕の痛みもなく 副反応はなく、今までで一番 軽かったのかな? 8月6日 「津山駅から蒜山マスキングテープの旅」の最後は 昭和60年に名水百…

キヤ141(ドクターWEST)姫路市 '23.8.21

今日、なかなか日程が合わず 延び延びになってた コロナワクチン6回目の接種に行き、その後・・・ 11時27分頃、岡田陸橋で、山陽下りの キヤ141を写しました。 ドクターイエローと同じく、線路などの“お医者さん” 的存在で、 「ドクターWEST」 …

ひるぜんジャージーランド マスキングテープ

毎日暑い日が続いています。 昨日は、おじさんが住んでる姫路市の隣(北側)町の 神崎郡福崎町が 国内最高となる38.9度を記録したそうです。 15時半ごろ 北の方は暗くなって 雷の音も聞こえており 雨が降るかなと思ってたのに・・・ 降りませんでした。…

ひるぜんジャージーランド ひまわり

8月6日(日) ひるぜんジャージーランド へ マスキングテープを観に行くと・・・ ひまわりが きれい!!! 多くの方が 観に行かれてました。。。 おねえさん方がポーズを取っておられるので パチリ! 約8万本 だそうです。。。 見頃でした。。。

国際宇宙ステーション '23.8.20

今朝(8月20日 4時50分 ごろ) 南 ~ 南東 ~ 東 の 空を 飛んでいる ISS (国際宇宙ステーション きぼう) 絞りの設定が小さく? 明るさ調整してやっと見えるようになりました。。。 写真 下部右(南) から 中央部(南南東)へ 写真 下部中央(南…

ハローキティ・ドクターイエロー 姫路駅 '23.8.19

今日(8月19日) 姫路駅に停車中の こだま849号 ハローキティ新幹線 下り 12時15分 姫路駅 を 発車 後ろ姿 上りのぞみ と のぞみ65号のすれ違い のぞみ65号を追い抜いて行く のぞみ 12時46分 のぞみ65号 広島行 発車 のぞみ65号 と ド…

ガソリン価格168円/L

ガソリン価格 レギュラー 170円/L の表示 1万円プリカ は 2円引き で 168円/L で 2万円プリカ は 4円引き で 166円/L でした。 (特別割引込み) 2週間前 162円/L 先週は 166円/L 毎週、値上がりしてますネ。 2008年8月 …

ひるぜんワイナリー マスキングテープ

孫台風が去り(帰り)、老人二人の静かな生活に戻りました。 おじiさんは すぐ電池切れ(休憩します)が、 孫は電池が切れません(休みません)。 何か次々しており、食事とおやつ以外?は 動き回ってますネ。 ラジコンで動く車は 数十分も使っていると動き…

グリーナブルヒルゼン マスキングテープ

津山駅で「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」と「あめつち」を撮って 中国自動車道 と 米子自動車 で 真庭市蒜山へ こころハレたび岡山・おかやま夏旅キャンペーンにあわせて、 カモ井加工紙のマスキングテープブランド「mt」と観光地がコラボした『mt proje…

SAKU美SAKU楽 と あめつち 津山駅

台風7号は あちこちに被害をもたらしました。 おじさん家は 孫台風 が 止まった(泊まった)ままです。 激痛が走り 入院までするとは 思わなかった(前兆もなし!) 8月6日(日)、朝ちょっと所要があり その後・・・観光列車の「SAKU美SAKU楽(さくびさ…

道路の案内標識が・・・分からない!

台風7号は昨日の13時過ぎに兵庫県明石市付近に再上陸し おじさんの所の東側を通過しました。 11時ごろまでは 風も強く まだまだ強くなるのだろうと思っていると 12時以降は風も強くなく雨も弱く おじさんの所は あまり影響はありませんでした。 家の…

金比羅宮 参道 散策

台風が接近する前に・・・ 恐竜ブラザーズの親は帰りました。 恐竜ブラザーズは帰らないと言い、残っています。 おじさんの持病の結石も出て、普通の生活になり(禁酒は継続中)、 なんとかなるでしょう??? 昨日、台風対策で雨戸を閉め、飛びそうな物は車…

台風7号接近!

台風7号が、午前5時前に潮岬付近に上陸し、このあと 近畿を北上する見込みのようです。 動きが遅いので、詳細を見ると 15時ごろ 真上を通過する予想になってます。。 被害が出ない! 少ないことを願ってます。。。

金刀比羅宮 参拝

昨日、午前中 仕事に行き 動きまわったからか・・・ 結石が出ました! 約4mm弱の丸い石でした。 CTで撮った時 5mm×7mmだったのが 破砕してもらい 小さくなってました。 もう、血尿もなく 100%全快かな? 結石の痛みの出る前の 8月4日 香川…