Nおじさん の ひとりごと

gooブログから引っ越してきました。     ぶらっと出かけた先で見つけた 風景・鉄道・花・空・イベント などの写真です。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

姫路市を走行中の ドクターイエロー 上り ’25.9.30

今日、12時48分頃 姫路市 市川橋梁を走行中の ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) 上 り のぞみ検測 「会うと幸せ」黄色新幹線。 彼岸花と撮りました。 約2週間ぶりの ミラーレス一眼レフカメラでの撮影でした。 市川 河川敷に咲いてた 彼岸…

初めての 「資さんうどん」

おばさんの通院について行き・・・ その後 ドクターイエローを撮りに行く前 「資さんうどん」で昼食! 正午だったので 約10組ほどの待ちでした。 入店後、受付機で 人数・席希望 の入力をし、呼び出し番号券をとり モニターに番号が表示されるまでちょっと…

病棟からの 鉄道写真

退院しても まだ、出歩いておらずネタもなく、 今週、リハビリに行くまで 家でぶら~りです。 術後、救急病棟から一般病棟に移っても、 しばらくは 1人で部屋から出られず 理学療法士さんに付き添われ散歩でした。 病室からの播但線の電車と 世界遺産・国宝…

病室からの・・・緊急車両・ヘリ

退院しても まだ、出歩いておらずネタもなく、 今週、リハビリに行くまで 家でぶら~りです。 入院中の出来事を書いていきます。 術後、2日後に 血液検査の結果もよくなり? 手術後の方の受入れのためか? 一般病棟へ移りました。 1階の救急病棟では 外部…

入院 手術・・・

昨夜、約2週間ぶりに自宅で入浴・・・ 体重を測ると、約3kg減ってました。 よく寝られました。 入院・手術のことを書いていきます。 付き添いのおばさん(家内)と、かかりつけ医から紹介していただいた 総合病院へ 行き 救急外来で診てもらい、今回は検…

今日の 「姫路城」と 播但線電車

無事・・・退院してきました。 今朝、病室からスマホで投稿しようとすると、写真が貼れない!? ファイルの利用料が 制限まで300MB(無料版)まで使用しているのか? 帰ってきて パソコンで確認すると 190MB! まだ余裕がある。 なんで投稿できな…

姫路城 と 播但線電車

病室からの今朝の 世界遺産・国宝「姫路城」と 7時40分頃の 播但線を走行中の 上り 電車。 いつものワインレッドの103系ではなく、 223系?! 播但線も走っているとは知りませんでした。 ネタがないので、「姫路城」です。 慣れない スマホからの投…

今日の「姫路城」

慣れないスマホからの投稿です。 制限なく病室から出られようになりました。 少し先が見え出しました。 17時過ぎの 世界遺産・国宝「姫路城」 画像編集しています。 (拡大してトリミング) ネタがないので、いつもの「姫路城」です。 ご訪問有難うござい…

姫路城と「はまかぜ」

病室からの今朝の 世界遺産・国宝「姫路城」と 9時前 播但線を走行中の 上り「はまかぜ」 やっと200mまで歩いて良いようです。 慣れない スマホからの投稿です。 ご訪問有難うございます。 皆さまの「☆:スター」クリック を 励みに 毎日 更新に チャレ…

今夜の「姫路城」ブルーです

今日、9月23日は 「手話言語の国際世界デー」で、 世界遺産・国宝「姫路城」が、 青色にライトアップされ ています。 青色は世界ろう連盟や国連のロゴの色を示しており、 平和を示しているそうです。 病室から、18時15頃スマホで窓越しで撮りました。…

今夜の「姫路城」オレンジです

今日、9月21日は 「世界アルツハイマーデー」 世界遺産・国宝「姫路城」が、認知症への理解を呼びかける オレンジ色にライトアップされ ています。 病室からスマホで撮りました。 スマホで窓越しの夜景撮影はこんなもんかな? やっと部屋から50m出られ…

今日の姫路城

一般病棟に移りました。 まだ部屋から出られず、病室からの今朝の 世界遺産・国宝「姫路城」と 播但線電車 慣れない スマホからの投稿です。 ご訪問有難うございます。 皆さまの「☆:スター」クリック を 励みに 毎日 更新に チャレンジ しています。 ランキ…

しばらくブログ休みます。

慣れないスマホからの投稿です。 先日、検査のため総合病院に来ると、 即 入院、手術となり4時間の手術を受け、 あの世の入り口付近?から帰って来て 今 救急病棟にいます。 腕には点滴のチューブや色んな身体のデータの線が繋がれ ブログの更新は、しばら…

姫路みなと祭海上花火大会 R7 2

9月14日行われた、姫路みなと祭海上花火大会 の続きです。 夕食時 ビールをやめている(医者から止められている)ので・・・ 夜でも車で出かけられます。 武道館の南側からの花火です。 桜の枝や 建物が写っているので トリミングしました。 途中から ピ…

今日は「敬老の日」・・・

今日は、「敬老の日」 今日、校区で敬老会の催しがありました。 老人福祉法では65歳以上が高齢者のようですが おじさんの町内では 数え年で75歳以上が 敬老会の会員で 60歳以上が老人会の会員です。 昨年から、敬老会の会員なので・・・案内が来ていま…

姫路みなと祭海上花火大会 R7 1

昨夜、姫路港で過去最大・県下最大の約10,000発の花火大会があり 会場周辺は全席指定有料席なので 19時すぎに 手柄山から観ることし 行くと・・・ 緑の相談所前 も 平和資料館前の 駐車場は満車! で ~ ~ ~ 武道館の南側へ! 道路の 片方に駐車さ…

ガソリン価格 160円/Lでした

ガソリン価格 レギュラー 163円/L の表示 1万円プリカ は 3円引き で 160円/L で 2万円プリカ は 5円引き で 158円/L でした。 (特別割引込み) 2週間前より 2円/L 値上がりしてました。 姫路市 中地ランプ南の セルフスタンド 20…

湯郷温泉 散策・・・

先日、岡山県美作市の「湯郷温泉」へ 行ってました。 観たかったのは、「美作三湯 芸術温度」だったのですが・・・ 宿泊施設に展示されているので・・・ 宿泊もせず、昼食もしないのに 平日で入られている方もおられず 入りにくく 諦めました。「美作三湯 芸…

美作市 「永ちゃん田んぼ」 ’25

岡山県美作市下町の「永ちゃん田んぼ」へ 寄りました。 色の違う2種類の古代米の稲で、歌手の矢沢永吉さんをイメージした 田んぼアートです。 ギターを持った矢沢さんの後ろ姿と 「DoIt!」の文字が浮かび上がっています。 NHK 岡山 NEWS WEB…

山陽花の寺 美作市「大聖寺」へ・・・

兵庫県佐用町 の 棚田 と 滝を見た後・・・ 岡山県美作市の「大聖寺」へ 宗派:真言宗 別格本山 山号:恵龍山 本尊:不動明王 あじさいの咲く時期には、何度か来ているのですが・・・ 山陽花の寺 の 本で、7月から9月に咲く 「仙翁花(せんのうげ)」が 紹…

ガンダム マンホール 設置 姫路大手前通り

姫路市のHPに 9月10日(水)、下水道の日に 2種類の「ガンダムマンホール」設置が完了した記事が載っており おばさんの通院の運転で近くに行き、帰り見てきました。 姫路市HPより 大手前通り 西二階町入口付近に・・・ 世界遺産 姫路城とガンダム 大…

佐用町 岩肌の滝と桜山の棚田

兵庫県佐用町 「乙大木谷の棚田」の後 Googleマップを見ると 近くに 滝があるようで 寄りました。 「岩肌の滝」 近くまで行くことができず・・・ 県道から1枚! 水量は少なかった! 桜山の棚田 きれいな棚田でした。 少し先に行くと・・・ 「樺坂峠(かばさ…

佐用町 乙大木谷・田和 の棚田・・・秋

先日、秋を見つけに・・・出かけました。 最初は、兵庫県佐用郡佐用町 の 乙大木谷地区 乙大木谷の棚田は 「日本の棚田百選」に選ばれています。 「ひょうごの景観ビューポイント150選」にも選ばれています。 稲刈りが始まってました。 兵庫県佐用郡佐用…

赤山禅院 から「ぜんそく封じ」の 案内がきました

昨年の今頃は、医者に通っても 咳が止まらず・・・ 最後は 神頼みしかない!? と 仲秋の名月の日、京都市左京区 の 赤山禅院(せきざんぜんいん) で、「ぜんそく封じ・へちま加持」の御祈祷を受けました。 先日、今年の仲秋の名月の日(10月6日)の 「…

ドクターイエロー 上り 加古川橋梁 '25.9.10

今日、仕事の会議が 東の方であり その前に 兵庫県加古川市 で 加古川橋梁を走行中の ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) 上り のぞみ検測 「会うと幸せ」黄色新幹線 を撮りました。 12時52分頃 通過! 動画も撮りました。 ご訪問有難うござ…

パソコンを新しくして・・・

9月初めに パソコンを新しくして(人生最後!?) Windows11が2台、Windows10が1台、Windows7が1台あるのですが・・・ Win11の1台は Win10を アップグレードしたのを買い、 メインに使っていたのですが・・・ 画面を開けると、キーボード側と DVDとの…

今夜の 国際宇宙ステーション '25.9.9

今日の・・・のネタが多く、本日4回目の投稿です。 どれが メインかわからなくなります。 20時03分 ごろ 西 ~ 北西 ~ 北 の 空を 飛んでいる ISS (国際宇宙ステーション) 油井亀美也 宇宙飛行士 が 滞在されています。 最大仰角 43度 家の窓が…

ドクターイエロー 下り 太子町 '25.9.9

今日、兵庫県揖保郡太子町へ ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) 下り のぞみ検測 「会うと幸せ」黄色新幹線 を撮りに行きました。 17時56分頃 通過! 外気温度 28℃! 少し涼しく感じました。 薄暗くなってきて・・・ シャッター速度を自動…

今日の姫路城 '25.9.9

今日、友達から野菜をもらい・お茶をして・・・ 帰り道 10時30分ごろの 世界遺産・国宝「姫路城」を 家老屋敷公園 から コンデジで 撮りました。 おばさんから 北の方に行くなら 食パン専門店 「サボれサボーれ」 で 買ってきてと云われ・・・ 寄りまし…

智積院で ちょっと休憩・・・

京の夏の旅 で 2ヶ所拝観して スタンプを押してもらうと 涼味メニューの特典があり・・・ 前回までは 3ヶ所! 今回は2ヶ所! 暑いからかなあ~ 暑い中、東本願寺 渉成園 内を歩いたので・・・ 京都市東山区にある智積院(ちしゃくいん)茶寮 「桔梗」で …