Nおじさん の ひとりごと

gooブログから引っ越してきました。     ぶらっと出かけた先で見つけた 風景・鉄道・花・空・イベント などの写真です。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

正月準備完了。

おじさんの 担当分はおしまい に しました。。。 今年も このブログをご覧いただき 有難うございました。 来年も よろしく お願い致します それでは 皆様 良いお年をお迎えください。。。

今日の姫路城 (2014.12.30)

今日(12月30日) 6時半過ぎに 姫路城の上? に出る 日の出を撮りに 自転車で家を出て・・・ しばらくすると 小雨! インターネットでの 姫路の天気は 「晴れ」 だったのに・・・ 193 ± 1 段の階段を上り 男山に到着。 小雨 の中 3脚をセット。 東…

今の姫路城

男山からの、今の 姫路城 です。 スマホから

今年最後の 国際宇宙ステーション きぼう

今日、17時45分ごろ 今年最後の 国際宇宙ステーション きぼう を 自宅から撮影。 雲もなく 西 の空から 南 の空へ飛んで行くのが 肉眼ではよく見えましたが・・・ カメラでは 今ひとつ・・・

枚方宿 散策

枚方宿(ひらかたじゅく) 東海道五十三次は、終点は京都で、宿場町は53番目が大津ですが・・・ 江戸時代、東海道は京都から大阪まで延長され、 54番目が伏見、55番目が淀、56番目が枚方、57番目が守口。 大阪の終点は、京橋です。 枚方は、東海道…

ガソリン価格 126円/Lでした。

ガソリン価格 レギュラー 132円/L の表示 土・日 6円引き の 126円/L。 先週より また 2円/L 下がってました!!! 年初より 20円/L 下がりました。

洗車は満車・・・

29日以降は洗車も混むと思い、昨日 1台を洗車し、 洗車 と言っても 洗車機を通るだけですが 昨日は混んでなかったのに・・・ 今日、もう1台の車の洗車に行くと 土曜日なのか? 帰省? なのか 2台稼働 している洗車機に 多くの方が並んでました。

国際宇宙ステーション きぼう(2014.12.27)

今日、17時47分ごろ 自宅から撮影。 北 の空から 東 の空へ飛んで行くのが 見えました。 今年最後は 29日 ですが・・・ 天気がどうか? ちょっと 設定ミス(明るい空で設定) 。。。

ま~た・・・ま~た 電池切れ!

今日、1週間ぶり?に この車に乗ろうと 車庫まで行って 車のドアを開けようとしても 開かない。。。 また 車のリモコンキーの電池切れ!!! 1度、キーでドアを開けて 盗難防止装置が働き 警報がなったことがあるので キーでは開けず・・・電池を入れ替え…

国際宇宙ステーション きぼう(2014.12.26)

今日、18時40分ごろ 自宅から撮影。 約1ヶ月ぶりの撮影でした。。。 夕方は曇り空でしたが・・・ 見える時間帯は 雲も消え? 北西 の空から 南西 の空へ飛んで行くのが 良く見えました。 年内は、明日と29日の夕方に見るチャンスがありますが・・・ …

今日の姫路城 (2014.12.25)

今日(12月25日) 12時20分頃 の 姫路城 手柄山 から撮影。 来年3月27日 グランドオープン!

ドクターイエロー(2014.12.25)

今日(12/25) 12時28分ごろ 兵庫県姫路市 を通過中 の 上り ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) 今年最後の 走行です。 「会うと幸せ」黄色新幹線... 手柄山の北の端の展望台から撮影。 後ろは工事中の 国宝 「姫路城」 来年3月27日…

今日は クリスマスイブですが・・・

今日は クリスマスイブで・・・ カーネルおじさんの店では 夕方 人も、車も 一杯! おじさんの家は このような 状態なので・・・ 何も飾っていません。。。 で ~ ~ ~ 昨年までの 写真を アップします。

磐船神社

磐船神社(いわふねじんじゃ) 大阪府交野市私市 御神体:天の磐船(あめのいわふね) 高さ12m、幅12mある船の形をした巨大な磐座(いわくら) 9月に岩窟内で、転落事故があり 拝観に色々制限があるようで 訪れた日が、雨の翌日だったので 拝観停止で…

庭の さざんか

庭の さざんか が咲き始めました。。。

年賀状作成中

今年も あと 10日・・・ 元旦に年賀状を届けるなら、12月25日までに投函しないと・・・ で ~ 今日、朝から FまめV.19 で 作って ほぼ完成しました。 毎年同じパターンになってしまいました。 明日 ポストインの予定です。 10年以上使っている …

閲覧数が130万を超えました.

今日 このブログ 「Nおじさんの きまま日記」 の閲覧数が130万を超えました。 2010年1月から スタートして 5年弱 100万を超えたのが 昨年 12月4日でした。

ガソリン価格 128円/Lでした。

ガソリン価格 レギュラー 134円/L の表示 土・日 6円引き の 128円/L。 先週より また 4円/L も 下がってました!!! 姫路バイパス 中地ランプ南の セルフスタンド 平成19年からの価格推移

成田不動尊 境内 に信号機!

成田山 大阪別院 明王院 境内に ”信号機”が2基 設置されていました。 日本で初めて人車一体の交通安全を祈念したお寺で、 一度に100台の車両を収容可能な交通安全祈願専用の祈祷殿。

成田山 大阪別院 明王院

成田山 大阪別院 明王院 大阪成田不動尊 寝屋川市成田西町 先日、枚方の方に行く用事? があり、所用?済ませた後 参詣してきました。 本殿も正月準備? をされてました。

ノーベル賞晩餐会で愛飲される・・・

ノーベル賞晩餐会で愛飲される日本酒 「純米吟醸 福寿」 正月用? 話のネタ? に買ってきました。 2012年 山中教授が ノーベル生理学・医学賞を授賞された時も ノーベル賞晩餐会で「純米吟醸 福寿」が出されたようで、 その時も買いに行ったのですが、す…

神戸酒心館

神戸酒心館 神戸市東灘区御影塚町 清酒 ”福寿” 製造元 先日 神戸方面に行ったので ちょっと 寄ってきました。 蔵の料亭 さかばやし 光と影のアート

日産 グロリア6代目(430型)?

神戸市で 見つけた 6代目グロリア? (430型:1979年 - 1983年) 4ドア セダン 神戸59 ナンバーでした。

トコトン、ワケトン

神戸に行った時 関西弁の標語が画かれている車・・・ 「ごみはトコトン 分けトン 知っトン」 神戸市環境局のパトロール車 キャラクターは「ワケトン」、「トコトン」 のようです。。。

イエナリエ 2014

忘年会の帰り道、明るい光が見えたので、写して来ました。 スマホから

忘年会でした。

仕事関係の忘年会でした。 今、帰ってます。 スマホから

御影公会堂 食堂

御影公会堂 地下1階の食堂で 昼食 オムライスセット 880円 スープとサラダ メインのオムライス

御影公会堂

神戸市立御影公会堂 神戸市東灘区御影石町 先日 ちょっと東方面に行くことがあり寄ってきました。。。 昭和8年(1933年)に建設され、現在も地下にある食堂とともに市民の集いの場として、 御影のランドマークとして昔のまま残っています。 1995年1月…

ガソリン価格 132円/Lでした。

ガソリン価格 レギュラー 138円/L の表示 土・日 6円引き の 132円/L。 先週より 4円/L 先々週より 9円/L も 下がってました!!! 姫路バイパス 中地ランプ南の セルフスタンド 平成24年からの価格推移

初氷?

今朝、7時ごろ 公園の池に氷が張ってました。 外気温度は 1℃ この冬 初めて 凍っているのを見ました。