Nおじさん の ひとりごと

gooブログから引っ越してきました。     ぶらっと出かけた先で見つけた 風景・鉄道・花・空・イベント などの写真です。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

月と火星が接近

今日(1月31日)19時過ぎ 南東の空に 上弦過ぎの月 と 火星 が接近しています。 月の右上(写真 中央上部)が 火星 月 火星 2022年に発見されたZTF彗星 「5万年」とも言われる長周期で太陽を周回しているとされ、 現在地球に近づいています。 …

13年 経ちました!

2010年1月31日 ここ (gooブログ) 「Nおじさんの きまま日記」 に移ってきて 13年経ちました! ここへ移ってくるまでは、 2008年4月から ウェブリブログ で 「Nおじさんのひとりごと」 を 2010年1月まで 投稿してましたが、 ウェブ…

確定申告の前処理・・・

ぶらり散策(旅)に出かけられないので・・・ 前年度の「月次損益推移表」、「貸借対照表」、「損益計算書書」を 印刷して、「確定申告書作成」 の 打込み準備中です。 おばさんは、訳けあって 片手が使えないので 雑用も多く、あれして・これして が 多く …

ドクターイエロー と キティのすれ違いは・・・ ’23/1/29

今日(1月29日) たつの市揖保川町 で ドクターイエロー と キティ新幹線のすれ違いは 撮れるのか??? 「ドクターイエロー」 のぞみ検測 上り が 定刻に通過! (12時24分) 「ハローキティ新幹線」下り が まだ来ない! 「ハローキティ新幹線」下…

年賀はがきの当選 令和5年

2023年(令和5年)お年玉付き年賀はがき の 当せん番号です。 3等(100枚に3本)が 3枚 当たってました。 ブログを見ていると・・・ 昨年は 3等が 7枚、一昨年は 3等が 5枚。 引き換えてきました。 この切手を使うのは、なかなか当たりません…

姫路城 と ドクターイエロー '23.1.28

今日(1月28日)、姫路市 手柄山 北の端展望台から 17時18分ごろ 下り「 ドクターイエロー」(新幹線電気軌道総合試験車) のぞみ検測 「会うと幸せ」黄色新幹線 を 撮りました。 ドクターイエローは今年初撮りです。 (色々あって写す時間がありませ…

ガソリン価格151円/L

ガソリン価格 レギュラー 153円/L の表示 1万円プリカ は 2円引き で 151円/L で 2万円プリカ は 5円引き で 148円/L でした。 (特別割引込み) 先週より 1円/L 値下がりしてました。 灯油は 1,710円/18L でした。 中地ラン…

また 雪が積もってます

今朝、起きると・・・ また 雪が積もってました。。。 前回より湿った雪です。 燈籠の最上部の宝珠(ほうじゅ)に積もった雪 写真の右の丸い固まり?は 前回作った雪だるまです。 石の上には積もっていませんネ サザンカ と 雪 ナンテン と 雪 7時過ぎ 約5…

今熊野観音寺 参拝

おばさんが転んで、色々用事があり ブログの投稿も数日 できなかったり・・・ 10年に一度といわれる強烈な寒波が来て、 雪のブログが続いていて・・・ 20日ほど前(1月8日)の、「京都 ぶらり 初詣」を、 飛び飛びに投稿してましたが、これが最後です…

月と木星が並んでいます

今日、20時前 南西の空で「月と木星」が 並んで見えました。 中央 ボケていますが 「月」 月の右下 が「木星」 拡大して撮ると 写真 左端の上部:月 右端の下部:木星 月齢4から5の細い月 木星を拡大すると ガリレオ衛星 と 木星が見えます。 上から ガ…

雪は残っています

今朝 7時過ぎ さつき や 石 の上の雪はまだ残っています。 手水鉢 には 氷がはってました。 昨日作った 雪だるま? も 残ってました。 昨日の夕刊は、1時間ぐらい遅れで入っており、 昨日の朝刊は 、今朝の朝刊と一緒に入ってました。 お詫びの内容です。 …

雪の姫路城 '23.1.25

今日、道路の雪も解け始めた 11時ごろ ちょっと 世界文化遺産・国宝「姫路城」 へ 大手前地下駐車場へ車を止め 階段を上がっていると 掲示板に「姫路城」休城 と 書いてあり 西の丸からの天守閣が撮りたかったのですが・・・ 車を止めたので 有料区域以外…

雪だるまを作ってみました・・・

昨夜 19時ごろからは雪も降らず・・・ 今朝 7時前の 庭です。 瓦にも つららが・・・ 雪だるまを作ってみましたが・・・ 丸く固まりませんネ 鏡餅? と言われそうですネ。

雪は積もりましたが・・・

今日、16時半ごろから 雪が降り始め・・・ 18時過ぎ 積雪 4.5cm 19時ごろ 解け始めています。

10年に一度級の寒波

今日は、同僚の応援で 午前中 1ヶ所、午後 1ヶ所の仕事。 仕事を終え 帰るころ ちょっと雪がちらついてました。 帰ってきて、おばさんの病院への送り迎えで 帰り 16時半ごろから 雪! 信号待ち スマホで撮影(雪は分からない!?) 帰って家の庭を見ると…

DEC741山陽線下り 姫路市 '23.1.23

今日(1月23日)、15時23分 ごろ、姫路市 を 走行中 の 「DEC741」 山陽線 下り を 岡田陸橋から撮影(今年初撮り)。 電気設備や線路設備などを走行しながら検査・測定する 「総合検測車」の 新型検測車です。 鉄道コム より DEC741は、電気設…

泉涌寺 (せんにゅうじ)参拝

今日は(も?)寒いですネ。 おじさんの所では今、小雨が降ってますが・・・ もうすぐ みぞれ に 変わるようです。 1月8日の、「京都 ぶらり 初詣」で 京都市東山区泉涌寺山内町 の「泉涌寺 (せんにゅうじ)」へ 宗派:真言宗泉涌寺派総本山 本尊:釈迦如…

ガソリン価格152円/L

昨日、仕事帰りに給油。 ガソリン価格 レギュラー 155円/L の表示 1万円プリカ は 3円引き で 152円/L で 2万円プリカ は 5円引き で 150円/L でした。 (特別割引込み) 週ごとに? 1円/L 値上がりしたり、下がったりですネ。 中地ラ…

ヒーター付きベストを着て・・・

今日は、午前中仕事でした。 今月は後2日、仕事があり・・・ 今週は寒い日があるようで、1日は山の上? 太陽光発電所での 仕事なので、風があれば 使い捨てカイロでは 寒いのではと 先日、ヒーター付きベストを買ってました。 今日、試運転? で着て仕事を…

瑞風 山陽下り たつの市 ’23.1.21

今日(1月21日)、13時15分ごろ 兵庫県たつの市揖保川町 を 走行中の TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陽下り を 「はりま・ふれあい橋」 で 撮影。 今年 鉄道写真の初撮りでした。。。 おじさん以外に2人写されてました。 トリミングしてい…

御霊神社(上御霊神社) 参拝

色々と雑用?があり・・・2週間ほど前のことになりますが、 「京都 ぶらり 初詣」で 「病気平癒祈願」・「ボケ封じ」等 ヒットしたのが 京都市上京区上御霊竪町 の 上御霊神社(かみごりょうじんじゃ) 下御霊神社に対応するため、正式名は 「御霊神社」 神…

おばさんが・・・

おばさんが・・・・・ 転んだ で ~ ~ ~ こんな状態です。。。 おじさんは、「あれして、これして」 と 言われ・・・ リモコン?で、使われています。 少し落ち着いて、おばさんも 片手でできることは、 し始めましたが・・・ ギブスで固定されているので…

阪神・淡路大震災から28年

今日(1月17日)は、阪神・淡路大震災から、28年 おじさんは、いたって元気で仕事もしていますが・・・ 家の方の雑用?が増え、 当分の間、不定期投稿になります。

万両 を追加・・・

恐竜ブラザーズ(孫2人)が来ており・・・ パソコンにゆっくり向っておれません。 今日も? 仕事で出かけるので早めの投稿です。 庭のあちこちに 万両が咲いているので 傘立てに ビニールの袋を入れ 、生けた?「サザンカ」(おじさん作)に 12月中旬つぼ…

今日は昼過ぎまで仕事・・・

昨日は、1日パソコンに向い CADで図面?を書いたり 申請書類を作ってました。 (モザイク処理をしています) 確認しないと提出できない箇所があり95%ぐらいの完成かな? 昨晩は、今日の仕事の測定器等を作業車に積込みました。(フル装備?です) 今…

久しぶりにCADを使うと・・・

昨日から、申請書類に付ける 図面? を CADで作成しています。 久しぶり(2~3年ぶり)に使うと マウスの左・右クリックでの 機能を忘れており・・・ 見た目は繋がっているのですが、よ~~く見ると(拡大すると) 線が繋がったり、繋がらなかったり 時…

紫野 今宮神社 参拝

「京都 ぶらり 初詣」に 戻り、昼食の後は・・・ 京都市北区紫野今宮町 に ある 「今宮神社」へ 平安時代、疫病を鎮めるために神殿を造ったことに始まり、 無病息災や健康長寿の神として信仰されてきたそうで、 参拝してきました。 駐車場に止めようとすると…

コウノトリはいませんでした・・・

今日、昼前から 明石市で仕事があり その前に コウノトリがいないか 3カ所の池を見ましたが いませんでした。 残念! 明石市大久保町西島 の 「上池」 「皿池」 皿池の北側の 「コウノトリ人工巣塔」 拡大しても 巣もありません! 「大池」 白い鳥はいるの…

PV 5,000,000 を 超えました。

ブログ開設から4,729日(もうすぐ13年) で・ ・ ・ PV(閲覧数) が 5,000,000を超えました。 PV:ページビュー(page view)の略で、 アクセス数を数える単位の一つで、 サイト 一つへのアクセスではなく ページ一つ一つへのアクセスを …

今日は、鏡開き

今日(1月11日)は 鏡開き(関西では15日が多いようですが) おじさんの所では とんど を燃やすのは 以前(1999年までは)は 成人の日(1月15日)と 決まっていたのですが、2000年以降日曜日になっており、 今年は、1月15日なので・・・ …