スマホ から
慣れないスマホからの投稿です。 先日、検査のため総合病院に来ると、 即 入院、手術となり4時間の手術を受け、 あの世の入り口付近?から帰って来て 今 救急病棟にいます。 腕には点滴のチューブや色んな身体のデータの線が繋がれ ブログの更新は、しばら…
今日、お城の近くで仕事の会議があり 帰り、桜が咲き始めているか 見てきました。 比較的 早く咲く、枝垂れ桜もまだつぼみでした。
多く薬をのんでいて「体調不良ではないのですが」は、おかしいので 元気ですが 4~5日 ブログの投稿は休みます。。。
昨夜から体調不良で寝ています、
今日、姫路みなと祭海上花火大会 5年ぶりの開催てす。 花火の音が、聞こえ コンデジで1枚撮りました。
今日は 孫と 城崎マリンワールドへ 行ってました。 詳細は 2〜3日後にアップします。
3連休の初日、ちょっと「ぶら~ り 奈良へ」 ・・・ 連休明けに行く予定でしたが コスモスの見ごろも過ぎそうなのと 天気が悪そうで、車も人も多い11月3日に行ってきました。 奈良公園方面に行く車が多く 渋滞! 助手席のおばさんが 撮影。 平城旧跡歴史…
痛いのは、我慢できません
今日(6月4日)は満月。 6月の満月はアメリカの農事暦で「ストロベリームーン」と 呼ばれているそうです。
今朝、パソコンを立ち上げるとちょと変?! ネットを見ろうとすると 通行止めに似た表示が出て、ひとつ見るのにかなり時間がかかり おじさんも色々試したのですが直りませんでした。 買って1年経ってなく、買ったパソコンショップに行くと 診断しないと分か…
普通車の1年点検の予約を明日にしていたのですが、 明日 急に仕事の時間が変更になり、乗って来れないので今日 加古川の方に来たので、 車を預けて、山陽電車で帰ってます。 3年半ぶりかな? サラリーマン時代、飲み会の時には乗っていたのですが 駅も変わ…
仕事関係の観桜会です。
パソコンショップで、新しいパソコンに、前のパソコンのデータを移行してもらい使える状態になりました。 ネットワークやウィルス対策ソフトなどをセット中で 次からはパソコンで投稿出来そうです。
パソコンを使っている途中で、突然電源が切れ まっ暗。 電源を入れ直すと・・・ 立ち上がるのですが またすぐ切れてしまいます。 何度 やっても同じ! データのバックアップは1ヶ月ほど前にとっているだけ 近くのパソコンショップに行ってみてもらっても同…
6年弱使用している Windows10のパソコンが動かなくなりました。 スマホからアップしています。 しばらく、更新できないかも!?
4月6日、明石市で仕事を終え帰り道 明石市魚住町中尾 の 「中尾親水公園」の 桜を撮ってきました。 満開 ~ 散り始め でした。
仕事前に、ちよっと満開の桜を撮ってきました。 スマホから 9時頃の姫路城
全体的に五分咲きぐらいです
「但馬・丹波 紅葉めぐり」 高源寺 の後 丹波市氷上町御油 の 「円通寺(えんつうじ)」へ 宗派:曹洞宗 山号:永谷山 本尊:如意輪観音 丹波 もみじ三山(高源寺、円通寺、石龕寺)の1つです。 石龕寺 は 昨年 訪れているので 今回はパスしました。 入山料…
大山寺(だいせんじ) 鳥取県西伯郡大山町大山 宗派:天台宗 寺格:別格本山 山号:角磐山 本尊:地蔵菩薩 基本志納額:300円 山門 本堂 大山が見えます。 志納金 で、霊宝閣 が 無料で見学できます。 お福わけポスト 「山門の下」 開山1300年に向け…
光回線不通の為スマホからアップしています。 光電話は、なにもしないのに繋がったり、切れたりし、 LAN は、繋がらないままです。 土、日は修理に来てくれるのでしょうか? 昨夜、20時30分ごろ 南~南東~東の空を飛んで行くISS(国際宇宙ステーション)で…
朝は、まだ繋がっていたのですが 9時前には 完全に光回線が不通になってしまいました。 電話も、繋がらなくなり、ドコモ光に修理依頼すると、 修理担当者に、取次が完了しました。 今日か明日には、目安の連絡をいたします。 とのメールが来たのですが、 何…
昨日の夕方から、パソコンのネットワーク の 通信速度が 極端に遅く、光ゲートウェイ?やwifiルーター?を リセットしたり、色々 試してみたのですが ダメ! でーー スマホから アップしています。 応援して頂いている皆さまの、ブログも見られません。。。
画像フォルダー が 現在 37,761枚 2.58GB で、 無料の3GBの残り 15%を切りました。 で ~ ~ ~ goo blog フォト(有料)に 申込ました。 「PHOTO」 の マークが付きました。 これで、1024GB(1TB)まで(今までの340倍) 使え…
今日、仕事帰り・・・ 14時56分ごろ 山陽本線 市川橋梁 左岸(東側)から TWILIGHT EXPRESS 瑞風 試運転 上り を 写しました。 約1年2ケ月ぶりですネ。 コンパクトデジカメしか、持ってなく 全体が入っていませんでした。。。 下り貨物…
姫路城北 (野里小学校 南側)の 内堀 に 植栽されている 桜 満開でした。(3月24日撮影) 道路が狭く(西行一方通行)、駐車スペースもないので 城の北駐車場 に 車を止めて 歩くのが ベストです。。。 30分:無料 最初の1時間以内:200円 です。
水島緑地福田公園 の 鳥たち 河津桜 と カモ カモ と カメ ハクチョウ アオサギでしょうか? ツグミ でしょうか?
先日、イーグレ姫路 の 姫路市民プラザで 姫路城写真倶楽部2021写真展 ~播磨國歳時記~ が開催されており、観てきました。 (2月28日で終了しています。) 写真撮影 可能だったので 写しました。 姫路城以外の写真もあります。 おじさんが撮る写真と…
今朝(2月20日) 5時45分ごろ 南西 ~ 北 ~ 北東 の空を 飛んでいる ISS (国際宇宙ステーション きぼう) 仰角が高い(81度)ので 真上を通過しました。 幼少期を兵庫県で過ごされた野口飛行士が、令和2年11月17日より ISSで活動中です…
イーグレひめじ地下1階 で「夢追い人」 髙田賢三 追悼展 を見た後 同じ階で開催されていた やまざる&フォトレディーズ ”のびる” 第27回 合同写真展 「人と自然 そしてアート」を 見てきました。 名前を見ていると・・・ あっ! 知っている人! でした。 …