Nおじさん の ひとりごと

gooブログから引っ越してきました。     ぶらっと出かけた先で見つけた 風景・鉄道・花・空・イベント などの写真です。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は、1日 勉強。

今日は、1日 講習会で、勉強してました。 5年毎の 講習で・・・ 次回は もう行かないでしょうネ。 1日、椅子に 座っているのも 疲れました。 講習の効果測定問題では、 全問正解とは なりませんでした。。。

「すみません回送中です」

回送時のバスの、行先表示に 「すみません回送中です」と表示されてました。 2005年ごろから、神姫バスが始めたようです。 神姫バスも 全てが「すみません回送中です」の表示ではなく 通常の「回送」の方が 圧倒的に 多く見ますネ。。。

日産・パオ

兵庫県たつの市 「旧車まつりin新舞子」 の 帰り道 で 見つけた 日産 パオ 1989~1990年 (約25年くらい前)の車です。

スーパームーン 2015.9.28

月が最も大きく見える「スーパームーン」 1年のうちで月が地球に最も近づくタイミングと 満月のタイミングが一致するため、普段より大きく見えます が・・・・・ 今日も 雲が多く なかなか 写すチャンスがありませんでした。 おじさんは そろそろ 寝る時間 …

初代 ホンダ・シティ

兵庫県たつの市 「旧車まつりin新舞子」 の 帰り道 で 見つけた 初代 ホンダ・シティ カブリオレ (オープン仕様) 1984~1986年 (約30年くらい前)の車です。

今日は、中秋の名月・・・

今日は、中秋の名月です。 中秋の名月とは、十五夜とも呼ばれ、 旧暦8月15日に見える月を意味し、 旧暦の8月は、二十四節気の秋分を含む月と決められており、 秋分の日に近い十五夜の月が中秋の名月です。 雲が 多く 絞りの調整?が 上手く出来ません。 …

ガソリン値引き無しで、121円

ガソリン価格 レギュラー 123円/L の表示 プリペイド 2円引き 121円/L で・・・ 土・日 の値引きはありませんでした! 姫路バイパス 中地ランプ南の セルフスタンド H19年からの 価格推移

メール送信ができるようになりました。

一昨日の夕方、メール受信はできるのに エラーで 送信できない 現象になり・・・ プロバイダーに電話すると おじさんのメールアドレスが なりすまし に より 不正に 使用される恐れがあり プロバイダーの方で、停止 させて いたそうです。。。 解除をしても…

ドクターイエロー(2015.9.26) 動画

今日(9/26) 12時45分ごろ 兵庫県揖保郡太子町 を走行中 の 上り ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) のぞみ検測 の動画です。 今日の ドクターイエロー の動画は。。。 9月26日

ドクターイエロー(2015.9.26)太子町

今日(9/26) 12時25分ごろ 兵庫県揖保郡太子町 を走行中 の 上り ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車) 「会うと幸せ」黄色新幹線... のぞみ検測 です。

ディナーショーに来ています。

スマホから。

ドクターイエロー 2015.9.25 姫路駅

姫路駅 山陽線 ホームから スマホで、撮影。

メールが送れない!!!

夕方、仕事関係のメールを送信していると・・・ エラーで 送信できない! スマホから パソコンの アドレスに メールを送ると 受信はできましたが 送信は何度 行ってもダメ 新しく 設定し直しても ダメ 仕事用の 別の パソコンに替えても ダメ プロバイダに …

出逢いのご縁に・・・

先日、仕事で 名刺交換すると・・・ 裏には 「出逢いのご縁に感謝します」 の 文字と イラストが描かれてました。 事業所相手でだけでなく 一般家庭の仕事もされているようで 話題つくり の 一つでしょうか? 以前(サラリーマン時代)に もらった 名刺で・…

ソバの花が見ごろ・・・

先日、兵庫県たつの市御津町黒崎 で 「旧車まつりin新舞子」が 開催され、帰りに たつの市揖保川町馬場 のコスモス が 咲いているかな~~あ と思い 行ったのですが・・・ 全然 ダメ!!! 少し走っていると ソバの花が見ごろでした。 21日の 神戸新聞の…

落選 通知。。。

先日、10月10日(土曜) 川崎重工業(株)神戸工場(第4船台) で行われる 「ばら積運搬船進水式」 の 見学会 に 応募していたのですが・・・ 抽選の結果 「落選」 との 通知が来ました。 残念! 前回は、一昨年の8月に 抽選で当たって 夏休み で 子供…

モノレール軌道桁 撤去中。。。

今朝、姫路駅方面へ行ってる途中 カメラをセットしている方が2組 おられ・・・ 何を 撮っておられるのかなと 周りを見ていると 新幹線の側? の 姫路モノレールの軌道桁 の 撤去中の写真を 撮って おられ おじさんも ちょっと 撮っておきました。。。 新幹…

今日の姫路城 (2015.9.22)

今日(9月22日) 15時過ぎ の 姫路城 男山配水池公園から・・・ 毎日放送 ちちんぷいぷい では ヘリから 姫路城の 中継をしていました。 「お城は、かなりの 人。 駐車場 も 満車。」 と 云ってました。。。

男山配水池公園

姫路市 男山山頂(標高57.5m)の公園で ススキ と 萩が 見ごろと云う 新聞記事を見て 登ってきました。。。 姫路市内最古(昭和6年)の 配水池施設で、 平成21年に近代化産業遺産に認定されています。 階段は全部で198段です。 昨日に続き 今日も …

今日は、上弦の月

今日、19時過ぎの月。 南の空 で 輝いています。。。 上弦の月とは、満月に向かう時の半月のことをいい、 弓に見立てた場合に「弦」にあたる部分が 上を向く場合を云うようです。 ちなみに、満月は 9月28日 中秋の名月は 9月27日 中秋の名月とは、十…

書写山を登っていて・・・

今日、兵庫県姫路市書写 の 書写山 圓教寺 に 東坂から 登って いて 発見!!! 「日本一小さい池 宝池」 樫の木綱(かしのきづな)の案内板 珍百景候補? 2本の枝がつながっています ゴルフボールのような きのこ 電柱の 腕金 の 「横木」 拡大写真 こんな…

敬老の日・・・書写山 登山

敬老の日 の 今日の午前中、暑くも無く (気温23℃) 兵庫県姫路市書写 の 圓教寺(円教寺:えんぎょうじ) に 東坂から 登って 来ました。 1年半 ぶりでした。。。 今までは 1時間半(休憩15分込) で 登って 下りてきていたのですが・・・ 今日は 約…

旧車まつりin新舞子 一般車

「旧車まつりin新舞子」 に 来ていた レトロカー 一般駐車場に止めていた車です。 トヨタ・カローラレビン AE86 日産・スカイライン (3代目) 姫路5ナンバー でした。 ダットサン・サニー クーペ(2代目) トヨタ・セリカ リフトバック(初代) お…

旧車まつりin新舞子 2015

今日、兵庫県たつの市御津町黒崎 で 「旧車まつりin新舞子」 が 開催されていて 昼から ちょっと見て来ました。。。 スカイライン が 多かったですネ・・・ カローラ コロナ ブルーバード プリンス・グロリア(2代目) 日産・セドリック(初代)ワゴン ブ…

ガソリン価格 値引きありで 120円/L

ガソリン価格 レギュラー 124円/L の表示 土・日 2円引き。 プリペイド 2円引き 計 4円引き の 120円/L でした。 先週、先々週と 値引きが無かったのですが 今日は 2円値引きでした。 姫路バイパス 中地ランプ南の セルフスタンド H26年か…

小さな文字が・・・②

スマートフォン の バッテリー残量が 表示されているのいるのですが・・・ スマホ の 壁紙の色 が濃いからか? 最近 見にくくなってきました。 そろそろ 老眼鏡 の出番かな? 遠近両用メガネ(今は 老眼は度数が入っていません) の 更新かな~~あ。。。 壁…

小さな文字が・・・

最近 小さな文字が見にくくなりました。 遠近両用の眼鏡を 車に乗る時だけ使っています。 遠は、免許の更新で パスしないので 近は 度数が入ってない メガネです。 先日、車検の時 ディラーで 雑誌をもらってきて スパナくんを探していたのですが・・・ 見つ…

半年点検でした。

作業車(軽自動車)の 半年点検でした。 3月に購入して 8,900km・・・ 助手席側には、センターピラーが無く 又 背の高い道具も積み下ろししやすいですネ。。。 仕事の時は・・・ こんなに積みます。 もちろんトランク? にも 積んでます。 コンパクト…

姫路市 で 見つけたレトロ看板

兵庫県姫路市 で 見つけたレトロ看板 「ヤンマー 田植機」 その他の レトロ看板は こちら。。。 レトロ看板

絶滅危惧種 ミズトラノオ

先日、朝日新聞に 「絶滅危惧種 ミズトラノオ」が 咲いている 記事が載っており ちょっと見て来ました。 姫路市伊勢自然の里・環境学習センター 休園日:月曜日 入園料:無料 約2千株が 10月中旬まで咲いているようです。 名前の由来は花が 「虎の尾」 に…