Nおじさん の ひとりごと

gooブログから引っ越してきました。     ぶらっと出かけた先で見つけた 風景・鉄道・花・空・イベント などの写真です。

2011-04-23から1日間の記事一覧

公民館前に 「神足」駅表示板?

西国街道沿いの 神足公民館前 に 「神足」駅 の表示板! 1995年(平成7年)9月1日 に 「長岡京」駅に 改称され、 旧名が「神足駅」です。 会社の上司に、神足(こうたり)さんがおられ おじさんは、神足 の方が 親近感 がありました。 現在のJRの駅…

神足神社 御千度石

御千度石? 御百度石 じゃない? 見直しました、 やはり 「御千度石」 お百度参りで 願いがかなったら、 お礼として「千度参り」で返す 意味も あるようですネ。 この歳まで 知りませんでした... 神足神社 京都府長岡京市東神足

明治 チョコレートの壁!?

JR京都線の 摂津富田と高槻の間の 明治製菓(2011.4.1 ㈱明治)の大阪工場にチョコレートの壁 「ビッグミルチ」 が設置されています... 世界最大のプラスチック製広告看板で縦27.588m、横165.946mの大きさだそうです。 名前の由来は、「明治ミルクチョコ…